2024 Advent Calendar 2024

これを書いてる今日は冬至。柚子を浮かべたお風呂に入った。

今日からは夜よりも昼の時間が長くなる。

この記事は2024 Advent Calendar 2024の22日目です。

また機会をもらったので、今年もまた写真を眺めながら1年を振り返ろうと思う。

1月

1月は東京へToKyoto.jsやProof of Xなどのイベントに参加。

以前より敬愛する映像作家の橋本麦さんとお会いしてお話を聞いた。

橋本さんは博覧強記で古今を問わずWebや映像の作品やその背景について大変詳しいので、話を聞いていても飽きることがなく大変に面白かった。 花火と建築という例え話をしてもらったことを今でも思い出す。

そういえば今年はもっとたくさん人に会おうと思ったのだった。 後半は社会性パワーが激減してしまったので思っていたほどはできなかったのだけど。

2月

2月はYAPC::Hiroshimaのスタッフとして広島へ。

初めての広島で美味しいものを食べたり、様々な人と出会ったりと刺激が多かった。

ちょっとしたきっかけでプログラミング言語のコミュニティで出会った人たちと、こんなにもずっと仲良くするとは思わなかったなー。今後も仲良くしていきたい。

広島平和記念資料館で見た「一生けんめいすると、何でも面白いと思った」と書かれた日記に感化され、なんでも一生けんめいやってみるというのを日々の考えの中心に置くことにした。

もとより出不精で旅行などに出ることは少ない方なのだけど、旅先で出会ったモノやコトは日常の中で出会ったそれらとはまた違った形を持って心におさまるんだなという事に気付いた。

広島から帰ってきたらCOVID-19が発症して寝ていた。 幸いにも軽症で済んだけど、家庭内感染を防ぐために隔離を強いられたのが辛かった。

3月

実家に帰省。写真はfallout風の元ガソリンスタンド

両親が自力で建てている離れの家がほぼ完成していてすごかった。

実家の方は過疎が進んでいて、人がどんどん減っているけどその分うるさかった人たちの影響も減ってきていてのんびり好きにやってるっぽい。昔からバイタリティがある人だとは思っていたけどまだまだ健在だった。

本当は今後の中長期的な展望について(具体的には墓をどうするのかとか)を話しておきたかったんだけど、うまく切り出せないままだった。

大洗海岸に行ったり

益子にいったり

那須に住む古くからの友人にも会ったりして、大変充実した帰省旅行だった。

4月

lookdev自動勉強会のオフ会で東京へ。

ずっとオンラインでおしゃべりしていた方々とお会いできた。 みなさん面白いものを作っていて恐縮してしまったなー

とにかく自分の仕事を一生けんめいに頑張ろうと思った。

アトリエにもお邪魔させてもらって scottbez1/smartknob: Haptic input knob with software-defined endstops and virtual detents の実装を触らせてもらったり。

これは実際に触ってみるとめちゃくちゃ感動する。これだけでいくつもの面白いインスタレーションが作れそうだった。

初めて皇居ランもしてみた。 皇居のあたりは空も広くて走っていて気持ちがいい。どうりでみんなここを走りたがるわけだ。

この時にAltraのEscalanteを買ってすごく気に入ってしまい、これ以降ほとんどこれでランニングをしている。

Stravaの記録によると今日時点でこれで1500km近く走っていて、最近セールがあったのででもう一足買った。

group_inouが活動再開をして京都でもライブをしたので行ってきた。 久しぶりに暴れまくった結果、膝を痛めてしばらく走れなくなる。バカ。

5月

GWの終わりにBBQをして盛大に食べまくり、子供と一緒にプールで遊びまくった後に減量を決意する。

基本的にはTDEE(Total Daily Energy Expenditure)を計算し、1日取るべき糖質・脂質・タンパク質の量を決めて、それをキープし続けるオーソドックスな方法。

記録には「あすけん」を6ヶ月契約して、この契約期間中は記録を続けるようにした。

結果としては最初の2、3ヶ月で10kgくらい落ちて、あとの3ヶ月はそれをキープするような形になった。

糖質制限のようなバランスを欠いた食事制限方法は、ライフスタイル的に難しいし、食生活自体を改善したいという目的もあったので、マクロ計算をするアプローチを取ったのはよかった。

6月

暑かった。とにかく走っていた。

この頃から月間走行距離が200kmを越えるようになった。

放送大学の韓国語の対面授業をとった。

初歩的なハングルを学ものだったけど、やはり外国語を学ぶのは楽しい。その後しばらくDuolingoで韓国語のレッスンを受けていたけど定着するまではいかなかった。

最後の授業が終わった後に、ある生徒が先生に向かって「先生の日本語は上手ですね」と言ったことが強烈に印象に残っており、今でもそのことを思い出す。

7月

スウェーデンに住んでるポッドキャストのリスナーさんが日本に来ているということで、声をかけてもらって僕が普段走っているルートを一緒に走って銭湯に行った。

初めて人と一緒に走ったけど楽しかったなー。 走力に差がありすぎて僕は後半バテ気味だった。

今年の夏はとても暑くて外を走っていると生命の危機を感じるようになったので、ジムを契約して室内でもトレーニングができるようにした。トレッドミルは絶望的に退屈でメンタルが鍛えられる。

「せっかくジムを契約しているのだから……」という貧乏思考で、バーベルを使った筋力トレーニングを週3日程度始めた。

8月

ジムで人と会うのが嫌すぎて朝5時に起きる生活がはじまる。一人サマータイムを導入。

朝は人がいない上に、何か健全なことをしていると錯覚できるので良い。全く同じ時間に来る人がいるのだけどトレーニングエリアが被らないため絶妙な距離感でやっている。

週のうち筋トレをしない日は15kmくらい走っていて、猛暑も手伝って慢性的に疲労していたような気もする。

今考えるとそこまで頑張らなくてもいいような気もするけど、いろいろなストレスを体を動かすことで発散していたのかもしれない。

9月

筋トレが面白くなってきた。

はじめる前は「重いもの持ち上げて何が面白いのか」と思っていた。

はじめてみると重いものを扱うのがとにかく怖くて、失敗するのも怖かった。

ウェイトプレートの取り扱いに慣れてくると、自分は今体のどこを使ってウェイトを支えているのかというのが少しづつつかめてくるようになった。

集中するのも最初は掴みどころがなくて難しかったのだけど、だんだんと集中の仕方がわかってくる。

失敗するのは前提になり、何度も失敗してはデロードし、少しづつ進歩するのが面白くなってきた。

フォームもよくわからないことがたくさんあったので、その筋では割と有名な本を買ってあれこれと試しながらやっていた。

こういったことはパーソナルトレーナーなど「先生」に教えてもらえるとスピーディなんだろうけど、そこまで金銭的な余裕もないし、元より独学であれこれ試行錯誤することは嫌いではないので、あれこれ試行錯誤している。

10月

YAPC::Hakodate 2024に行った

初めての函館、初めての北海道。

ラッキーピエロというローカルのハンバーガーショップでハンバーガセットを食べたら胃が終わってその日は何も食べられなくなってしまって面白かった。

1年に2回YAPCを開催するの結構大変だったけど、無事やり切っていて主催の人たちは本当にすごい。

函館山周辺をランニング。

Stravaのヒートマップやセグメントを参考にすれば、旅先でも走りやすいところがわかるので大変便利だった。

函館から帰ってきて、走るのが楽しくなってきたので何故かインターバルトレーニングも取り入れるようになった。

競技志向もなく特にレースなどに出るつもりもないのに、朝5時に起きてインターバルトレーニングをし、週末には大文字山も走るようになっていて、だんだんと心配になってくる。

とはいえ月間走行距離は250kmくらいで、ガチでやってる人の足元にも及ばない。

……と自分に言い聞かせていた。

11月

調子がいいと思っていたけど疲労が溜まってたいのか、なんともない山道で足首を捻って捻挫する。

大体こういうことの繰り返し。調子に乗ってはケガをする。もうちょっと賢くなりたいなと思う。

バカなので痛いの無視して走っていたら全然治らなかった。

この時期は気温もちょうど良くて朝焼けが綺麗だった

12月

子供の引率で東京へ

初めて二人で旅をしたけど、楽しかったな。

自分も小学生の頃に父と二人で金沢まで旅行したこと断片的にだけど覚えている。この旅行もそうなるのかもしれない。

大変優秀な中高生と交流する機会があって、子どもだけじゃなく自分も大変勉強になった。

安直だけど、子どもたちを見ていると未来は明るいなと思う。

ようやく自転車を綺麗に掃除して、ベランダの奥に片付けた。

結局落車して鎖骨を骨折してからは一度も乗ることはなかった。

MTBは最高に面白いアクティビティなのは間違いなくて、これを知ってしまうと他のあらゆることが色褪せて見える麻薬のような感じだった。軽く見積もってもトレイルを走る100倍くらいは面白い。

それもようやく抜けてきて、山を走ってるだけでも楽しくなってきた。

11月の捻挫もようやく治ってきた。

年間の走行距離は2,400kmに届きそうで月間平均200kmの目標は達成できそう。

ランニングをして体力をつけようと思っていたけど、つけた体力は全てランニングに使ってしまった。

でもやっぱり、なんでも一生けんめいすると楽しくなるもんだな。

また明日も走りに行きます。

この記事は2024 Advent Calendar 2024の22日目でした。21日目はmarrさん、22日目はbasteiさんです。