見積もりの精度

2万円のイヤホンや、3万円のキーボードの購入を躊躇しながら、ホルダーになると入れるバーのNFTを3万円(0.2eth)で買ってみたりと自分の金銭感覚がよくわからなくなる。どちらもしばらく使うまでは金額に見合う価値があったのかを判断することはできないと思うけど、後者の方が不確実性が高そう。まあ、だからこそノリでベットしてしまうんだけど。

そういえば、売ればそれなりの金額になりそうな不用品がいくつかあるんだけど、ずっとクローゼットの奥にしまったままになっている。きっと売却してしまえば「こんなもんか。もっと早く手をつけるべきだった」となるのだろうけど、出品や発送に係るコストを高く見積りすぎているので、今そのことを考えるだけでも胸のあたりが不快になる。

この歳になると、この「コストを高く見積りすぎて行動が取れなくなること」を回避する方法もいくつか知っていて、そのうちの一つに「妻に相談しながら一緒にやる」がある。自分ではコストが高いと思っていても、客観的にみると「は?秒で終わるが?」みたいなことはよくあるので、身近な人(今の僕の場合は妻)とおしゃべりしながら一緒に活動するとあっけなく完了するのだ。

しかし、この相談するというコストを考えるとなー……